選手・育成クラスで合宿を実施しました!

8月に栃木県で合宿を実施しました!

コロナ禍以降初めての合宿ということで、皆ヘトヘトになりながらも楽しんで過ごせていました!
初参加の子も多く、高校生が小学生のフォローをするなど微笑ましい場面も数多くありました!
 

Posted on 2023.8.10 ISEHARA SWIMMING CLUB

伊勢原市立比々多小学校水泳授業が始まりました

5月22日より送迎バスをご利用いただき各クラス別にて伊勢原スイミングに来ていただいております。
安全を第一に考えながら子どもたちの笑顔がたくさん溢れるよう、水泳授業を進めています。

Posted on 2023.6.10 ISEHARA SWIMMING CLUB

2023年3月 春季ジュニアオリンピック ・ 4月 日本選手権 大会結果報告

3月に行われた第45回 春季ジュニアオリンピックにて15・16歳区分100m背泳ぎで、当クラブ所属の添田重樹君が優勝し、日本一の座を獲得しました!
おめでとうございます!!
狩野匠海君も今回JO初参加となり、全種目ベストの大健闘!!

今後に期待大です!
こちらは4月に行われた日本選手権での1枚です。
日本選手権は国内最高の大会で、年齢別など無く、全ての選手で各種目毎に競います。今回添田重樹君が初出場で有名選手達と競いました!
初参加で予選止まりでしたが、ほぼ大学生・大人ばかりの中、とても頑張ってくれました!!
日本選手権 会場の様子です。東京オリンピックの会場にもなった「東京アクアティクスセンター」で、オリンピック終了後初めてこの会場が使用されました!
今後はジュニアの全国大会も全てここで開催される予定です。

Posted on 2023.5.6 ISEHARA SWIMMING CLUB

2023年5月8日以降のマスク着用に関しまして

政府より5月8日以降新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されるとの発表がなされております。 それに伴い5月8日以降の会員様及びスタッフのマスク着用につきましては『個人の判断』 とさせていただきます。
マスクの着脱については個人の主体的な判断を尊重されますようご配慮をお願い致します。

※5月8日以降も大声での会話は控えていただくなど、周囲への配慮をお願い致します。

Posted on 2023.5.4 ISEHARA SWIMMING CLUB

イセスイが雑誌取材を受けました!

雑誌 スイミングマガジンから 取材を受けました!
スイミングマガジンは水泳業界では有名な月刊誌で、全国の書店でも購入可能なメジャー誌ですが、2023年5月号(4月11日発売)に取材の様子が掲載されました!
当クラブフロントでも見本を閲覧可能です。是非ご覧ください!

Posted on 2023.4.12 ISEHARA SWIMMING CLUB

SDGsへの取り組み

当クラブはSDGsへの取り組みとして、屋上に太陽光パネルを設置致しました。
これによりクリーンエネルギーを利用できることとなりました。

当クラブは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

Posted on 2023.2.18 ISEHARA SWIMMING CLUB

1回体験 募集中!

スイミング、フットサル、体操、サッカー 各コースで1回体験を行っております!
1回 3,850円でお好きなコースをお試しください。体験からの入会は入会金(6,600円)無料など特典があり、通常の入会よりお得です! 詳細はお電話、もしくはサイト内の「体験レッスンのご案内」よりご確認ください。

Posted on 2023.1.18 ISEHARA SWIMMING CLUB

国民体育大会(水泳)結果報告!

2022年9月17日~19日に行われた「第77回 国民体育大会(いちご一会国体)」において当クラブ所属の添田重樹くんが100m背泳ぎで優勝致しました!
100mで56秒!将来オリンピック選手になるための登竜門と言われる、日本水泳連盟の「ナショナル選手」認定も受けました!

おめでとうございます!!
こちらは優勝者が貰える国体のマスコット人形です。
当日の様子はNHKEテレでも地上波放送されましたが、多くの方に見て頂いたようで「おめでとうございます!」など温かい言葉を沢山頂きました。
皆さま応援ありがとうございました!

Posted on 2022.9.30 ISEHARA SWIMMING CLUB

プール安全管理のための従業員研修会実施

JAEA(日本災害救護推進協議会)様による、従業員の研修会を実施しました!

プールで意識を失った方の救助方法を再確認しました。

心肺蘇生法・AEDの使用方法について、実技講習を実施致しました。

Posted on 2022.4.16 ISEHARA SWIMMING CLUB

伊勢原市長へ表敬訪問しました

8月に行われた水泳の全国大会で優勝した添田重樹さんが伊勢原市役所に表敬訪問へ行きました! 髙山市長と記念撮影を1枚!

Posted on 2021.10.23 ISEHARA SWIMMING CLUB

水泳 全国大会 結果報告!

8月22日(日)~26日(木)に実施された「第44回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(大阪:RACTABドーム)」にて当クラブ所属の添田重樹さん(中学3年)が100m背泳ぎ・200m背泳ぎに出場しました!
こちらも会場の様子です。
プールは50mの長水路仕様になっています。
イセスイは25mプールなので倍の長さを泳ぎます!
会場前にてコーチと選手で記念撮影
写真左:担当タカギコーチ 右:添田選手
選手の方が背が高いです…
大会の結果は
200m背泳ぎ⇒2分11秒71で予選11位
100m背泳ぎ⇒59秒58で予選1位!
そして決勝で58秒75で泳ぎ見事
優勝!!!

日本一背泳ぎが速い14歳になりました!
8月17日~19日に実施された「第61回 全国中学校水泳大会」でも100m背泳ぎ 第3位!銅メダルを獲得しています。

応援ありがとうございました!

Posted on 2021.9.2 ISEHARA SWIMMING CLUB

安全管理・地域防災について表彰を受けました

神奈川県危険物安全協会連合会様より
長年危険物の安全管理や地域の防災に協力してきたことで表彰をして頂きました。

表彰状は伊勢原市消防隊員様よりお届け頂きました。
消防隊員様ありがとうございました。
(クラブ長 井上と元教え子の消防隊員様のショット)
伊勢原スイミングクラブでは今後も様々な安全管理を徹底していきます。

Posted on 2021.7.24 ISEHARA SWIMMING CLUB

光触媒(イオニアミストプロ)コーティングを行いました

日頃より当クラブのご利用をいただきまして、誠にありがとうございます。 当クラブでは今まで以上に会員の皆様に安心してお越しいただけるよう、7月12日に「イオニアミストプロ」を用いた光触媒コーティングを館内全体に行ないました。 イオニアミストプロとは……高性能な「光触媒」で、主成分に超微粒子 二酸化チタンを用いて、コーティング部に触れる有機化合物を酸化分解によって無機物に変える作用があります。 これにより館内全体の抗菌・防汚・不快臭除去効果が得られます。 二酸化チタンは人体への安全性が高く、食品添加物としても認められている物質です。
コーティングの様子です。
専門業者さんが施工中。
こちらはフロント前。
今はまだ観覧できませんが、いずれ再開した時のためにギャラリー(観覧席)もコーティング
皆さんが使う更衣室もしっかりコーティング
館内全体もくまなく行なっています
トイレも…
しっかり抗菌(キレイキレイ)

安全水泳法管理者在籍施設の楯と、イオニアミストプロコーティング完了の楯をフロントに提示しております。

Posted on 2020.7.22 ISEHARA SWIMMING CLUB